老介護老人保健施設 若葉が丘短期入所療養介護Short Stay


短期入所療養介護について

ご家族や介護者の方に
リフレッシュしていただけるサービスです

ご自宅で介護している家族の方が、病気、過労または冠婚葬祭など一時的に家族で介護が困難になった場合に短期間施設を利用することができます。ご家族や介護者の方にもリフレッシュして頂けるサービスです。

【ご利用いただける方】
  • 介護保険における要介護認定を受けられた方で,要支援以上と認定された方
  • 看護・介護、リハビリテーション,その他日常生活の援助を必要とされている方

待機状況

ご利用前に『無料』で見学頂けます。
詳細につきましては「若葉会総合相談室045-941-3367」までご相談ください。
※新規ご利用の際は、健康診断書等の書類確認が必要となりますので、ご利用まで時間を要します。
※この表はあくまでも目安となります。
※毎週月曜日の午後に更新します。

表記:○=空いている △=ご相談下さい ×=空いていない

2024年11月
18日(月) 19日(火) 20日(水) 21日(木) 22日(金) 23日(土) 24日(日)
2024年11月・12月
25日(月) 26日(火) 27日(水) 28日(木) 29日(金) 30日(土) 1日(日)

左にスワイプしてご確認ください

提供サービス

  • 食事

    主治医の指示のもと、看護師や介護福祉士等と協議し、ご利用者様一人ひとりの病状や体調に合わせて治療食や咀嚼嚥下機能に配慮したお食事を提供しています。献立は一汁三菜を基本に毎月の行事食や月に3~4回の麺メニューを織り交ぜた展開としています。できるだけ「口」から食べて頂けるよう、食が細くなってしまった方には栄養補助食品等の補食の対応も随時おこなっています。また、在宅復帰に向け、ご家族様と同じ食事ができるよう、介護者様の負担が軽減できるよう、入所から退所まで多くの専門職と関わり、最善のお食事が提供できるよう取り組んでいます。

  • 入浴

    一般浴では、大きな窓から光が入り、お庭が望め、春には桜を見ながらの入浴ができます。
    リフト浴では、車椅子のまま入ることができ、一般浴のすぐとなりにあります。
    機械浴では、座ることが難しい方も寝たまま入ることができます。
    個浴では、檜風呂にひとりでゆっくり浸かることができます。
    この4種類の浴槽から、身体能力に合わせ安全な入浴に取り組み、体調に配慮しながらコミュニケーションをとることで安心して入浴ができるよう努めています。

  • リハビリ

    理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による専門的な機能訓練を行います。ひとりひとりのお身体の状況、自宅の環境に合わせたリハビリを提供していきます。言語聴覚士もいるため、ご飯がうまく食べられない方の嚥下訓練や失語症の方の失語訓練を行うことも可能です。身体的なリハビリを行うだけではなく、ご自宅の環境設定や福祉用具の選定、またご家族様への介助の方法の指導などのご相談もお受けいたします。

  • 健康管理

    施設長である医師により、健康観察や、内服薬の処方、毎月回診があります。医療的に施設で対応困難な場合は、他科受診を行っています。
    看護師は、日中夜間も勤務し、体調変化に合わせて日々の健康チェック、感染対策、急変時の対応、看取りの対応等を行っています。認知症の方も多くなっていますので、相手の思いに寄り添えるやさしい医療の提供を目指しています。

  • レクリエーション

    毎日、午前・午後と実施しています。
    午前中は、主に日付の確認、ラジオ体操で全身をほぐし、昼食に向けて口の体操を行っています。
    午後は、その日の担当職員が、どなたでも楽しめる様なゲームや歌・クイズなどを考えご利用者様に参加していただきます。毎月のお誕生日会では、お化粧をして着飾り、皆様の前で主になり写真撮影を行いご家族様へお写真をお送りしています。
    週に一度の季節の制作で作り上げた作品を食堂に展示し、毎月実施する実演調理では、季節に合った食べ物を目の前で調理し提供しています。
    他にも、お正月の餅つきや節分の豆まき、秋のお祭りや、忘年会など催し物で季節感を味わってもらえることを大切にしています。
    外部からは、ボランティアの方にご協力いただき、書道や刺し子、ダンスや楽器の演奏などが定期的に入っています。

  • 在宅療養支援

    ご利用者様が可能な限りご自宅において、日 常生活を営むことができるよう、必要な医療、看護、機能訓練、 日常生活上のお世話をいたします。
    また、居宅ケアマネジャーや福祉関係事業所と連携し、ご利用者様の在宅生活の質の向上、ご家族様の身体的及び精神的負担の軽減(介護休息)を図る支援を行います。

1日のスケジュール


  •  AM 7:00
    起床
    朝起きて更衣、洗顔・口腔ケアなど行います
  •  AM 8:00
    朝食
    食堂で皆さんと一緒に食事をいただきます
  •  AM 10:30
    朝の体操
    皆さんで身体を動かします
  •  AM 11:30
    昼食の準備
  •  AM 11:45
    昼食・口腔ケア
    普段の食事の他、季節の行事食やイベント食のご提供もあります
  •  PM 1:30
    リハビリ・入浴
  •  PM 2:00
    レクリエーション
    担当者によるゲーム・歌・制作等があります。
  •  PM 3:00
    おやつ・休憩
    水分補給やおやつをとりながらひとやすみ
  •  PM 6:00
    夕食
    栄養バランスを考慮した食事をいただきます
  •  PM 7:00
    就寝準備
    日常着からパジャマへの更衣を行います
  •  PM 9:00
    消灯
    今日も1日お疲れさまでした。おやすみなさい。

ご利用までの流れ

step01

電話相談

電話相談

ご家族様より、お電話をいただき、面接日を調整いたします。
tel.045-941-3367

※医療機関退院調整担当者様、介護事業所担当者様からのご相談の場合は連絡にて利用希望 者の身体状況・病状・ご利用を希望されるまでの経過・今後の方針などのお話をお伺いし提出書類の作成、情報提供を依頼します。

step02

来所相談

来所相談

ご家族様に来所していただき、施設内を見学していただきます。支援相談員と面接し重要事項の説明をいたします。

(1)利用申込みご希望の方は、申込書をご記入いただきます(申込書へは必ず連絡の取れる方の連絡先を明記してください)
(2)ご利用希望者の身体状況・病状・ご利用を希望されるまでの経過・今後の方針などのお話をお伺いします。

step03

健康診断書の提出

健康診断書・検査データ・
日常生活動作表(ADL表)の提出

健康診断書・ADL表の用紙をお渡しします。健康診断書はかかりつけ医に作成していただき、提出してください。ADL表はご利用者様の1日のご様子を把握している方(施設・病院に居る方は看護師・ 介護職)に作成していただいてください。提出は、郵送でもFAXでもかまいません。(この時点でお申込みの完了とさせていただきます。)

step04

判定会議

判定会議

書類が揃いましたら、入所判定会議にて,入所の可否について検討いたします。
結果については、判定会議後ご家族様に電話にてご連絡します。

step05

ご予約

ご予約

3ヶ月前の1日よりお電話にてケアマネージャーの方かご家族様より予約を受付けいたします。(例:5月1日より8月分のご予約の受付開始)
ご利用前に、医療上または介護上の変化があった場合は、必ずご連絡ください。

step06

ご利用

ご利用

【時 間】
ご入所時間 11:00
ご退所時間 14:00
※お部屋の状況によっては時間に変動がございますので詳しくは支援相談員にお尋ね下さい。
【送 迎】
送迎あり・なしに関わらず、入退所時は原則としてご家族様の付添いをお願いしております。

交通アクセス

「つづき病院」「老人保健施設 若葉が丘」「つづき訪問看護ステーション」「指定居宅介護支援事業所 わかば」は同じ敷地内にあります。

医療法人社団若葉会
介護老人保健施設 若葉が丘
所在地:〒224-0057 横浜市都筑区川和町2674-1
tel:045-941-1281
駐車場:有

交通アクセス図交通アクセス図

総合
相談窓口

介護老人保健施設
若葉が丘に関するご相談は
総合相談室まで
お電話でお問い合わせください

tel.045-941-3367

安心して在宅生活を続けられるよう、
少しでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください


アクセスAccess

  • つづき病院

    〒224-0057
    横浜市都筑区川和町2674-83
    tel:045-941-3380

  • 介護老人保健施設 若葉が丘

    〒224-0057
    横浜市都筑区川和町2674-1
    tel:045-948-1281

  • つづき訪問看護ステーション

    〒224-0057
    横浜市都筑区川和町2674−83
    tel:045-944-1681

  • 指定居宅介護支援事業所 わかば

    〒224-0057
    横浜市都筑区川和町2674-83
    tel:045-941-3301